top of page

【​富山県内の居場所一覧】

☆印は当協議会の会員です

ブレイクタイムとやまで紹介している団体だけでなく
県内には様々な生きづらさを支援している団体があります。
気になるところには、直接、お問合せください!

​​校内居場所カフェ  ☆

​高校の学校内で第3の居場所を提供。相談することのハードルを下げることで、生きづらさへの思いに寄り添う。

富山県内の居場所たち: リスト

​​ハッピーサロン  ☆

明るい暮らしはこころの健康から~♪人の心に「すっきり」を♪ここらいふは元気になりたいあなたを応援します。気軽に話の出来る居場所になるよう心がけています。気軽にご参加下さい。個別相談にも対応


メール​

富山県内の居場所たち: リスト

​​ふくろうの会  ☆

​​ひきこもり、依存症、いろんな生きづらさを抱えた方々のご相談に応じます。お気軽にご相談ください。

富山県内の居場所たち: リスト

​​高校  ☆

​近日公開

富山県内の居場所たち: リスト

​​人権プログラム  ☆

子どもが、自己肯定感を高め、暴力から自分の心と体を守るCAP(キャップ)人権教育プログラムを提供するワークショップを子ども、おとなに実施している。

富山県内の居場所たち: リスト

DARC  ☆

私達の施設は薬物・アルコール依存症リハビリ施設です。現在はギャンブル依存症の方々の利用も増えてきました。

富山県内の居場所たち: リスト

​​相談  ☆

18才までの子どもがかける子ども専用の電話です。困っているとき、悩んでいるとき、嬉しいとき、なんとなく誰かと話したいとき、かけてみて下さい。お説教はしません。ちょっと言いにくいことでも名前は言わなくてもいいので安心して話して下さい。あなたの気持ちを大切に、どんなことでも一緒に考えます。

富山県内の居場所たち: リスト

​​ひとのま  ☆

孤独を感じがちな時に、居場所となれる場所。何かあった時にフラッと立ち寄れる場所。何かなくてもフラッと立ち寄れる場所。ただ単にみんなでご飯を食べる場所。遊ぶ場所。何かやりたいと思った時に、声に出せる場所。そして、それを一人でではなく、誰かと一緒に考えていける場所。

富山県内の居場所たち: リスト

​​パレット  ☆

​​ほっとスマイル

「ほっとスマイル」を紹介します。
子どもさんから大人まで、居場所となる場所です。 何かあった時にフラッと立ち寄れる場所。 何かなくてもフラッと立ち寄れる場所。 特に何かをしなくてはいけないということはありません。 オモチャやゲームなども揃っています。

富山県内の居場所たち: リスト

​​富山県発達障害者支援センター  ☆

​​発達障害のある人が、身近な地域で必要な支援が受けられることを目指して、その支援体制(ネットワーク)整備を行っています。「普及啓発」として、リーフレットの作成などを行っています。「人材育成」として、研修会の企画や講師派遣等を行っています。「相談支援」として、関係機関と連携し身近な機関へつなげる相談支援を行います。

富山県内の居場所たち: リスト

​​ほっと相談  ☆

一般財団法人メンタルケア協会富山事務所です。

富山県内の居場所たち: リスト

​​サロンゆい  ☆

サロンゆいでは、原則、毎週水曜の17時頃~20時30分頃に居場所を開放しています。興味のある方はご連絡ください。
富山市西公文名町9番9
(ラッコハウスリサイクルセンター2階)

富山県内の居場所たち: リスト

居場所×学びサポート  ☆

○生きづらさを感じる方や不登校のお子さんも気軽に立ち寄れる居場所 ○凸凹キッズの会(発達障がい・グレーゾーンのお子さんと親御さんの対話の場・居場所) など 空き家とオンラインを活用して、安心安全な繋がりを感じる場づくりをしています。

柴田智美(しばたさとみ)

富山県黒部市飯沢811番地1

富山県内の居場所たち: リスト

​​居場所

不登校(学校に行きづらい、行けない、行かない)子どもとその家族が社会的に孤立しないように、親同士の横の繋がりを深めると共に、子どもの居場所と多様な学び場を作ることを目的に活動をしています。

Switch代表 小澤 妙子
TEL:090-1639-3376
e-mail:switch.toyama@gmail.com
HP:https://www.switch-toyama.org/ 

富山県内の居場所たち: リスト

とやま発達障がい親の会

(愛称:よつばの会)

発達に凸凹がある子どもを持つ家族の会です。子どもの事について悩んでいる方はいませんか? ざっくばらんにいろいろな話ができる情報交換と学びの場、子どもも家族も笑顔になれる場をつくることを目指します。

八幡 祐子(はちまん ゆうこ)

富山県内の居場所たち: リスト

【にいかわ若者サポートステーション】15歳~49歳までの無就業者の就労支援   
【低額宿泊所うなづき】住居のない方の衣食住の提供と自立支援   
【自立援助ホームうなづき】15歳~19歳までの生活の場を失っている方への住居の提供と自立指導および退去後の支援
0765572446
富山県黒部市三日市1050-7

富山県内の居場所たち: リスト

読みたくなったら頁をめくり疲れちゃったら栞を挟んでのんびり休憩。 そんな読み方があってもいいんじゃないかな。 そんな過ごし方があってもいいんじゃないかな。 静かな店内でのんびりできます。相談支援やカウンセリングの個別対応も行っております。

堀田晶  09082689618 

富山県高岡市伏木古国府4-24

富山県内の居場所たち: リスト

性別の違和感や同性の人が好きなど、多様な性について話せる場所、隠さずに居られる居場所作りをしています。交流も随時開催中です!気になる方はお問い合わせください。

富山県内の居場所たち: リスト
bottom of page