一般社団法人
富山県 若者生きづらさ寄りそいネットワーク協議会
【富山県内の居場所一覧】
☆印は当協議会の会員です
ブレイクタイムとやまで紹介している団体だけでなく
県内には様々な生きづらさを支援している団体があります。
気になるところには、直接、お問合せください!
生きづらさを抱えた子ども・若者の居場所づくり、各種相談、学校連携、企業コンサル、キャリア形成支援、メンタルヘルス、各種研修・講演、ICT・SNS管理委託業務、ネットトラブルなど、何でもお気軽にご相談ください。
ハッピーサロン ☆
居場所 ☆
自分が「自分」でいられる場所と学びの機会を、全ての人に ①不登校・新しい学びの相談事業(児童生徒、保護者)②若者の居場所・新しい学びフリースクール事業③"We are Buddies"のボランティア事業
担当 山崎尚子
相談 ☆
カウンセリングに関する事業を行い、心のケア並びにカウンセリング技術の習得と普及を図ることをもって社会福祉に寄与することを目的としています。
電話 076-492-6635
住所 富山市大泉本町1-2-3 大泉ビル33号
担当 櫻井ひろみ
ホームページ https://npo-tcc.jp/
相談 ☆
18才までの子どもがかける子ども専用の電話です。困っているとき、悩んでいるとき、嬉しいとき、なんとなく誰かと話したいとき、かけてみて下さい。お説教はしません。ちょっと言いにくいことでも名前は言わなくてもいいので安心して話して下さい。あなたの気持ちを大切に、どんなことでも一緒に考えます。
全国対象のチャイルドライン(フリーダイヤル)は毎日午後4~9時で、18歳まで専用。空いた回線につながります。
居場所 ☆
孤独を感じがちな時に、居場所となれる場所。何かあった時にフラッと立ち寄れる場所。何かなくてもフラッと立ち寄れる場所。ただ単にみんなでご飯を食べる場所。遊ぶ場所。何かやりたいと思った時に、声に出せる場所。そして、それを一人でではなく、誰かと一緒に考えていける場所。
富山県発達障害者支援センター ☆
発達障害のある人が、身近な地域で必要な支援が受けられることを目指して、その支援体制(ネットワーク)整備を行っています。「普及啓発」として、リーフレットの作成などを行っています。「人材育成」として、研修会の企画や講師派遣等を行っています。「相談支援」として、関係機関と連携し身近な機関へつなげる相談支援を行います。
サロンゆい ☆
サロンゆいでは、原則、毎週水曜の17時頃~20時30分頃に居場所を開放しています。興味のある方はご連絡ください。
富山市西公文名町9番9
(ラッコハウスリサイクルセンター2階)
相談×居場所 ☆
りばてぃーOneは、大切なひとりひとりが心の荷物から解放され、少しでも楽な気持ちで生きられるように、そのヒントを見つけられる居場所になりたいと思っています。開催時間等詳細はホームページより御確認ください。
射水市小林517-1
08063698106
http://ribathi1.php.xdomain.jp/
就労移行事業所 ☆
ヴィストキャリアは、心の病や何らかの障がいがあり、仕事をしたいけど不安がある方、一時的なブランクがあり仕事から遠ざかっている方へ、就職活動から就職後の職場定着まで、一人ひとりの希望や興味関心に合わせて個別にサポートします。また、医療・福祉機関、企業との連携も大切にしており、チームで利用者さんの「働く」を支援します。 うつ、社交不安、適応障がい等の精神疾患、自閉スペクトラム症やADHD等の発達障がいのある方など様々な方がご利用中です。 事業所の見学お申し込み・ご利用相談など お気軽にお問い合わせください。ご家族の方もご相談いただけます。
富山県富山市神通本町2丁目2-16 アグロストタワー富山駅前1階
センター長 館 美洋子(たち みよこ)
076-471-8773(ヴィストキャリア富山中央 9:00〜17:30)
居場所
不登校(学校に行きづらい、行けない、行かない)子どもとその家族が社会的に孤立しないように、親同士の横の繋がりを深めると共に、子どもの居場所と多様な学び場を作ることを目的に活動をしています。
Switch代表 小澤 妙子
TEL:090-1639-3376
e-mail:switch.toyama@gmail.com
HP:https://www.switch-toyama.org/
【にいかわ若者サポートステーション】15歳~49歳までの無就業者の就労支援
【低額宿泊所うなづき】住居のない方の衣食住の提供と自立支援
【自立援助ホームうなづき】15歳~19歳までの生活の場を失っている方への住居の提供と自立指導および退去後の支援
0765572446
富山県黒部市三日市1050-7
読みたくなったら頁をめくり疲れちゃったら栞を挟んでのんびり休憩。 そんな読み方があってもいいんじゃないかな。 そんな過ごし方があってもいいんじゃないかな。 静かな店内でのんびりできます。相談支援やカウンセリングの個別対応も行っております。
堀田晶 09082689618
富山県高岡市伏木古国府4-24